アメリカ生活 オイルサーディン缶詰で作る、シンプルで美味しい炊き込みご飯 みりんなしでも美味しく仕上がるオイルサーディン炊き込みご飯のレシピをご紹介します。魚のうま味がしっかりとご飯に染み込むので、シンプルな調味料だけで十分美味しくいただけます! 材料(2〜3人分) 米:2合 オイルサーディ... 2024.10.31 アメリカ生活
アメリカ生活 静電気対策におすすめ!ドライヤーシートでふんわり仕上げ 洗濯ってどうしても日々のルーティーンになりがちですが、そんな中で去年の冬に見つけたお気に入りがドライヤーシートです。乾燥機に服を入れて一番上にこのペーパーを一枚入れるだけで柔らかく仕上がって、ほんのりと香りが続くところが気に入っています。... 2024.10.30 アメリカ生活
アメリカ生活 アメリカでぎっくり首になった時の対処法 ぎっくり首は、突然襲ってくる激しい首の痛みで、動くことが難しくなりとても辛いですよね。特に海外にいると、どう対処すればよいのか戸惑う方も多いでしょう。この記事では、アメリカでぎっくり首になった際の対処法をわかりやすく解説します。 1... 2024.10.24 アメリカ生活
アメリカ生活 エアフライヤーで簡単チキンナゲット 先日Targetのサークルウィークで、インスタントポットのエアフライヤーを購入しました。オーブンよりヘルシーで簡単にすぐ調理できる点にすでに虜になっています。 ちなみにこの商品を選んだ理由は、ロティサリーチキンバスケットが付... 2024.10.19 アメリカ生活
アメリカの小学校 『レッドリボンウィーク』と『スピリットデー』 来週、10月21日から10月25日までの1週間、学校ではレッドリボンウィークに伴い、楽しいスピリットデーイベントが開催されます!この期間、学生たちは様々なテーマに沿った服装を楽しみながら、薬物乱用防止や健康的なライフスタイルを共有します。... 2024.10.19 アメリカの小学校
アメリカ生活 Birthday Freebie(バースデーフリービー) まとめ アメリカでは、お誕生日月または当日に無料で色々なギフトがもらえるサービスを提供しているお店がたくさんあります。 今回は、直近の情報をまとめてご紹介します。 Krispy Kreme(クリスピークリーム) お誕生月内にor... 2024.10.10 アメリカ生活
アメリカの小学校 Parent Conference Weekってなに? Parent Conference Weekとは? 新学年がスタートし、1か月ほど経つと「Parent Conference Week」がスタートします。このParent Conference というのは、日本でいう「保護者面談」を... 2024.10.03 アメリカの小学校アメリカの幼稚園
アメリカ生活 アメリカのダンス&バレエメイクアップについて 長女が昨年よりダンスを習っており、今年は大会やリサイタルに出場する機会が多々ありました。しかし私自身、ダンスやバレエなどの習い事をしたことがなかったため、異国の地でどんなものを使ってどのようにメイクアップしたら良いのか全く分からず、最初は... 2024.07.05 アメリカ生活未分類
アメリカの小学校 今年も、State testのシーズンがやってきた。 長男(4th Grade)は、来週1週間State testが行われるそうです。 去年のスクールでは、数日前に通知があり、受験という流れでしたが、今年は2週間前に通知&なんと70ページ分のワークブックをテスト勉強として活用してね!と... 2024.04.24 アメリカの小学校
アメリカ生活 花粉症や風邪から、鼻づまり、副鼻腔炎を発症したら… 先週から、観葉植物として室内に置いていたオリーブの花粉でダウンしています。 症状は、顔面痛、頭痛、鼻づまり、咳、痰、寒気のフルコース。日本だったら、すぐに耳鼻科へ行けるところですが、ここはアメリカ。高額医療費に加えて、すぐに病院予約... 2024.03.08 アメリカ生活